田の神の所在地
1:稲村の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町後田 稲村
2:鬼丸神社前の田の神 ・・・・・・・・・・ 肝属郡南大隅町根占川北 久保
3:野崎の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町野崎 大薗
4:津曲の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町野崎 津曲
5:上原の田の神1 ・・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町野崎 上原
6:岡留の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 鹿屋市野里町
7:中津神社前の田の神 ・・・・・・・・・・ 鹿屋市上高隈町
8:車田の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 鹿屋市吾平町上名 車田
9:上原の田の神2 ・・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町野崎 上原
10:花牟礼の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町新富 花牟礼
11:塚崎の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町野崎 塚崎
12:八坂神社裏の田の神 ・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町新富 池之園
13:半下石の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡錦江町馬場 半下石
14:野里の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 鹿屋市野里町 山下
15:宮下南の田の神1 ・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町宮下 宮下南
16:宮下北の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町宮下 宮下北
17:宮下南の田の神2 ・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町宮下 宮下南
18:上野町寺田の田の神1 ・・・・・・・・・ 鹿屋市上野町 寺田
19:西横間の田の神1 ・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町新富 西横間
20:野里小学校下の田の神 ・・・・・・・・ 鹿屋市野里町
21:富山南の田の神 ・・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町富山 富山南
22:西横間の田の神2 ・・・・・・・・・・・・・ 肝属郡肝付町新富 西横間
23:上野町寺田の田の神2 ・・・・・・・・・ 鹿屋市上野町 寺田
上記 「田の神」 の名称は、地元教育委員会などの説明看板名を転記しました。
説明看板の無い像は、便宜上集落名などを勝手に付けました、よって地元での 通称名 と異なることが予想されます。
また、上記 所在地は古いカーナビデータから現在の 市町村名 に読み替えたので必ずしも正確ではありません。
宮崎県の田の神 へ
週刊ポスト(2009.12.4)に連載中の、この国の心を訪ねる旅
「白洲信哉 ニッポンの流儀」に上段左端の写真が載りました。
|